美のエグゼクティブコーチ
「マダム由美子」の
独自のマナープログラム
						
						19年前より、<バレエの教養>を取り入れて社会人がより良く生きるために身につけておくべき、
たしなみのエレガンス学として、わかりやすくメソッド化し、ビジネスからプライベートまでオンオフなく、
日常に役立つ美しい立ち居振る舞いマナープログラムを考案
				
- 美に携わる活動歴
34年 - 指導者マダム由美子の
美をテーマにした著書16冊 - 延べ指導人数6,000人
 - ナレーター歴
13年 - 舞踏歴
38年 
企業様の課題に合わせて
オーダーメイドで
ご提案致します。
従業員マナーや顧客満足度で
お悩みはありませんか?
				経営者や著名人などの美のエグゼクティブコーチを務める傍ら、法人・団体へもプログラムを提供しています。「世界に通用する美しいビジネスマナーの本質」を理解してもらい、 「知る」だけでなく「できて、身について、変われる」ように導くマダム由美子の独自のメソッド 「エレガントなマナープログラム」は、研修を通して、行政・教育機関・企業へと導入されています。
						
						当メソッドの最大の特徴は、踊るバレエとは異なる「教養のバレエ」に基づいています。500年以上前の中世ヨーロッパの王侯貴族の間から「より良く生きるための必須技能」として身につけられた「教養のバレエ」を、バレエを知らない現代人にでも、身につけられるようわかりやすくメソッド化しました。ビジネスシーンからプライベートシーンまで、老若男女問わず、品格を身につけていただけるよう指導をいたします。
						サービス向上を目的とした社員向けのプログラム、初めてビジネスマナーを学ぶ学生内定者や新入社員向けに特化したプログラムもご用意しております。また、ご要望に応じて身だしなみや相手に対する思いやりやメンタルサポート、言葉遣い、コミュニケーションの取り方など、貴社のご要望に応じ多数のプログラムをご用意しております。
						マダム由美子の
独自のマナープログラムが
選ばれている理由
				
												6,000人以上の豊富な実績に裏付けられた
高い品質のマナープログラム
												個別指導の他、企業研修として導入実績のある“美しい立ち居振る舞い「プリマ・エレガンス・レッスン」”として人気。受講者数は東京・大阪を中心に述べ6,000人を超え、ホテル・百貨店・派遣スタッフ・結婚式場・児童・学生など多岐にわたった指導実績があります。
										
								
										認定プロフェッショナルインストラクターが
在籍
										マダム由美子がトレーニングを担当し、認定インストラクターは現在5名在籍。専属のチームが万全のフォロー体制を敷き、事前から研修当日、事後にいたるまでの様々なシーンをサポートしていきます。
											インストラクターのご紹介はこちらから
										
								
												貴社のニーズを捉えた社員研修が
いつでもどこでも実現
												弊社広尾サロンや貴社へ出張する対面式研修から、オンライン研修、マンツーマンから大規模人数まで、多種多様な研修受講スタイルをご用意しております。
										
								数多くの実績がございます
日本料理 佳香様 ハイアットリージェンシー東京にある「日本料理 佳香」のスタッフ向けにプログラムを実施。ソフト面の向上を目的にご依頼頂きました。プログラム実施の結果同ホテル30セクション中(当時)、サービス向上調査でNo.1の結果となりました。 詳細レポートはこちらから
								大手人材派遣会社様 国内最大手の人材派遣会社様の派遣登録者の方へのマナー研修を実施させて頂きました。 接客業務希望されている登録者のスキル向上のためのお取組みで、集合型研修で2時間程度のプログラムを実施。
								ブライダルサロン様 大手百貨店系列のブライダルサロンをご利用頂く花嫁向けに「ブライダルウォーキングレッスン」を開催。競合とのサービス差別化のコンテンツとしてご活用頂きました。コロナ禍の状況を鑑みオンラインによる個別プログラムにてご提供致しました。
								商品・サービス
「企業向けマナープログラム」
				料金・申し込みの流れ
- Step1フォーム、メールからお問合せ
 - Step2詳しくニーズをヒアリング
 - Step3ご提案
 - Step4ご契約
 - Step5実施
 - Step6アフターフォロー
 
よくあるご質問
- プログラムの適正な人数は何名ですか?
 - 個別から大人数まで対応可能です。
 - 研修実施会場はどこですか?
 - 企業様のオフィス会議室がもっとも多いです。貸し会場での実施などにも対応しておりますのでご相談ください。
 - 打合せから実施までどのくらいの期間が必要ですか?
 - 開催1ヶ月以前を基本としておりますが、急ぎ対応も可能でまずはお問合せ下さい。
 - オンライン開催は可能でしょうか?
 - オンラインでの開催可能です。
 - お支払い方法について
 - 申込みが確定後、請求書を発行いたします。請求書記の期日までに、当社指定口座にお振込みください。
 
企業様の課題に合わせて
オーダーメイドで
ご提案致します。




